ワイ32歳、事務職の年収www
2022年05月23日 10:00
抜粋
1 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:11:33.47 ID:bnvd3yGF0.net
320万円
クソガキども
これが現実や
クソガキども
これが現実や
2 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:12:11.27 ID:sQJI8O3q0.net
高給取りやん
羨ましいぜ〓
羨ましいぜ〓
3 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:12:16.81 ID:2gl2RKh8a.net
会社の規模は?
4 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:12:41.95 ID:4yswVpaE0.net
事務ならそんなもんやろ
女の仕事やし
女の仕事やし
5 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:12:47.73 ID:GIincKjk0.net
事務ならようやっとるまである
6 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:14:20 ID:ALXY481X0.net
辞めればええやん
8 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:15:43 ID:CKJalI/b0.net
事務はまじで女の仕事やぞ
他にやることないんか
他にやることないんか
10 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:16:47 ID:Eu9FTcHw0.net
事務で320万はようやっとる
11 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:16:47 ID:nJfQZFAo0.net
事務ならまぁ相場
12 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:16:57 ID:xJTBYgdTa.net
ワイは360万円
勝ちや〓
勝ちや〓
13 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:17:02 ID:FGoG0dpfH.net
十分もらってるやん
16 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:18:58 ID:bnvd3yGF0.net
ちな自慢できる所は残業が無いってことだけや
17 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:19:40 ID:j9DCb/X0r.net
25で年収450万のワイ高給取りだった……!?
なお周りの友人は年収600万とか800万の模様
なお周りの友人は年収600万とか800万の模様
18 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:20:25 ID:e+rkr79L0.net
ええね金持ちやん
19 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:20:38 ID:XRkMS/QA0.net
ストレスと残業ないってだけでかけがえのない職場やで
21 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:20:52 ID:m56d20Zcp.net
まぁまぁ高いね 事務と言ったら、年収200万代のイメージや
22 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:21:05 ID:fGRHc56ja.net
田舎やろ多分
十分や
十分や
23 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:21:08 ID:ljgBRN1hM.net
事務一般 450
総合 650やな
30ちょいで
総合 650やな
30ちょいで
24 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:21:34 ID:4mEg/kKS0.net
倍は欲しいな
25 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:21:46 ID:TLDKlYYWM.net
同い年で同じし事務のワイ、450万
残業目一杯してこれや
残業してなかったらイッチと同じや
残業目一杯してこれや
残業してなかったらイッチと同じや
26 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:22:12 ID:uh32KtgS0.net
独身なら普通やないか?
ワイ既婚は事務職500万や
ワイ既婚は事務職500万や
27 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:22:14 ID:bnvd3yGF0.net
東京やぞ〓
正社員やぞ〓
正社員やぞ〓
28 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:22:29 ID:Cll8NNg4r.net
ワイ公務員30で年収500万やけどこれは平均くらいなんか?
30 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:22:45 ID:nPeUIzHy0.net
日本の平均値やん
32 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:23:34 ID:+0q5Fv77a.net
まぁ残業ないなら全然ええんやない
流石にもうちょっと欲しい気もするけど
流石にもうちょっと欲しい気もするけど
40 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:25:30 ID:igxrvVx50.net
ワイ医療事務
300万
300万
41 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:25:35 ID:q79n4nCsd.net
ワークライフバランスは充実しとるやろ
定時で帰れるんやろ?
定時で帰れるんやろ?
44 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:25:59 ID:YJ8Tj8BEa.net
ワイ院卒25年収400くらい〓
51 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:27:34 ID:JF/h6S27M.net
事務職に300以上は出せんやろ
大企業以外
大企業以外
56 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:28:29 ID:cZSA3TCda.net
学校と大学の事務はホワイトな上にかなり稼げるらしいな
75 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:32:51 ID:bnvd3yGF0.net
普通に1500人どころかもっと上だし何ならプライムだぞ〓
76 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:33:02 ID:+S1AF7by0.net
トラック運ちゃんワイ
年収、300!
年収、300!
80 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:34:01 ID:bnvd3yGF0.net
イベント設営と社内イベントの盛り上げもやるで〓
皆んな社内イベント好きやろ?
皆んな社内イベント好きやろ?
85 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:35:49 ID:nk96osMn0.net
ワイ30歳SEで390万やで
絶賛転職活動中や
絶賛転職活動中や
99 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:38:53 ID:J5rfmfCId.net
ワイ30公務員500万
101 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:39:27 ID:Sp9HfpQ10.net
ワイ30代事務は350や
残業は月100やし昨日も今日も会社出るけどな
残業は月100やし昨日も今日も会社出るけどな
107 :風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:40:25 ID:ZuUTfYkUF.net
ワイまさに32歳事務職(総務)で年収350万やったけど
その年に転職して今年35歳で同じような仕事で500万まで挽回したで
その年に転職して今年35歳で同じような仕事で500万まで挽回したで